北海道で東方Projectの二次創作活動している個人サークル"Melrose"のブログです。NinjaTools様よりスペースをお借りしています。
[PR]
2024.11.23Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝の話 (担当:檸美/REITY@)
2012.03.18Sunday
サモ子です、どうも。
今朝ツイッターをひらいた時のお話をします。
http://sdiy.exblog.jp/17194477/
↑のブログを拝見しました。
北海道のイベントがって話を最近話したりして、
北海道盛り上げてくぞ~!東京や本州のような賑わいを!と
目標を持っていたのですが向こうは向こうで大変なようです。
ぶっちゃけ今の私ではこのような大きなイベントに
参加することはできません。
ですが、いつかはそういうイベントでも通用するイラストが描きたいです。
まぁ、描きたいだけなのですが。
エロ・グロなどってそれを好む人がいる。
だから、それを描く人がいる。
それって周りからみたら迷惑に思う人もいるかもしれません。
けど、「これはそういうものなんです」ってもともと言ってるんです。
描いてる人だって。(言ってない人もいるかもしれませんが・・・。)
私はぶっちゃけ、別に禁止だとか規制ってよくないと思うんです。
これはクリエイティブな部分ですけど、自分が表現したいんですよ、それだけです。
喜んでほしいから描くんです。
イラストで生活してるから描いてる人もいるかもしれません。
いいじゃないですか。
興味がない人から見えないように注意書きをしたり・・・。
描いてる側も気を使ってると思うのです。
最低限のマナー(それって何よって話だけど)を守って
みんなが楽しくなんて出来るわけないんです。
だれかが我慢してるんです。
それでも、お互いが意識することで同人は楽しくなるんです。
だから、本家の方や制作会社に感謝して同人していきたいと思います。
サモ子結局最後の押しが弱いの。
うまくまとまらない。
むむむぅ。
ここまで読んでくれた方スッキリしないかもしれないけど、
ありがとうございました。
そして、各々でまた考えてほしいです。
あとできたら、先ほど紹介したブログのほうを見てほしいなぁと思います。
(知らない方のなんだけれど)
それでは、また今夜ブログ更新にきますので!
本日は勉強してきますw
PR
春休み課題 (担当:檸美/REITY@)
2012.03.17Saturday
どうも、こんばんは~サモ子です><
んと、課題がやばいです。
入学前の大学からの課題がやばいのです・・・。
サモ子ナメてましたよ、絶対に。
しかも、大学で私が取る予定のない数学の課題。
問題1が6÷2=□ 。
・・・・。
ナメとんのかああああああ!
私もナメてたが大学もナメくさってるぞ!!
とはいえ、私小学校のころ毎日学校へは行っていたものの、
その頃はあまり勉強好きじゃなくてね、アナログの時計とかも
最近やっと読めるようになりました。
これは本当に恥ずかしいと思ってたので周りには秘密でしたしね・・・苦笑
他にも何%引きとか、「安くなるんだ~」という感覚しかないし・・・。
学校へ行ってた意味がナゾすぎるくらいサモ子何もしてませんでした。
その時は美術で進むつもりでしたので・・・
というか「絵本作家」が夢だったんですよ。
だから「絵」と「ある程度子供がよめる漢字」以外は必要ない(と思ってた)ので
私は勉強もしなかったんですよねー。
しかし、テストって小学生簡単なのかほとんど100点でした。
(算数もカンでのりきってましたし)
カンニングなどに走らなかっただけマシなのかな?
中学校も行ってたけどノートなんてほとんど取らなかったし
たぶん中3くらいだけですね、まぢめにやったのって。
それでも社会は一度もノートとらなかったりw
でもね、後悔は割としてなくて勉強してないからこそ
「失うモノ」「今以下になる」なんてことが想像できなかったんだろうなぁと。
今は、大学も自分で決めて入る予定で、好きなことを学びに行きます。
将来の目標もあります。
だからこそです。
「大好きなイラスト」を描くためにはある程度やらなきゃいけいないこと、
続けるためには必要ですね。
両立させるためにも、学生である以上は勉強しなきゃなぁと。
最近同人の世界に入りすぎて、本業を失いかけてました(笑)
(・・・・春休みなので)
イラストの練習やイベントにはどんどん行きますけども、
勉強も頑張らなきゃと自分にムチを打ちましたサモ子でした・・・!
あと某ブログを拝見しまして、イラスト集を買うところだったのですが
お金が少し浮きそうです・・・というか今月のおこづかいがそれで消える予定でしたので
生き延びられますw
よかった、よかった~w
自分なりの努力(担当:ちびたばすこ)
2012.03.14Wednesday
おはようございます、ちびたばすこです。
現在3月14日、午前1時40分でございます。
本日はホワイトデーなるものらしいですが、その話はおいておきましょう。
(なぜなら私のホワイトデー(またの名を決戦)は、明日になるからです)
さて、突然ですが。
私も、サークル長さんに乗っかって地味な努力をばすることにいたしました。
・・・・・・その結果、この記事が日をまたぐことになりまして、
毎日更新を目標にしていたサークル長さまに、さっそく幻滅されたわけですが。
その代わりに今日の成果をここで報告しろ、と言われたので
恥ずかしくはあるのですが、ご報告させていただこうと思います。
アナログのイラストを、1日1枚描く。
それが、私のはじめた自分なりの努力(地味ですが)です。
ちゃんと描いたのはこれで3枚目ですが、これは本日からはじめるプロジェクトになります。
イラストの子は神北小毬(LittleBusters!より)ちゃんです。
そのとき聴いていたBGMが、LittleBusters!の小毬のテーマ(?)「たったひとつの魔法の言葉」という曲だったからという、至極単純な理由でこの子を描くことにしました。
基本的なパーツは軽く練習して、その後に実際に描いてみました。
目のカタチをKey画風にするのは難しい・・・・・・。
さらに、絵描きさんなら誰でもわかる(であろう)
「利き手が右手の初心者さんはたいてい左向きのキャラが描きやすい」法則。
こいつを打破するために、3枚目にして右向きキャラを描いてみたところ・・・・・・意外とうまくいくじゃない!
でも難しい!
ラフイラストなのでアレですが、線の強弱や色塗りをえんぴつで行ったのは、
当然われらが師匠サークル「えんぴつ」さまを習ってやってみた次第です。
やっぱり難しい!!
結果、ラフイラストなのにもかかわらず約4時間を費やし、できたのは拙いイラストが一枚。
・・・・・・難しい世界ですね、本当に。
ということで、これから1日1枚を目標に描いていこうと思います。
敢えて「東方Project」の枠にとらわれず、自分が「描きたいな」と思うキャラクターを描くことにしようと思います。
という報告でした・・・・・・。
この記事まとめるのに10分かかったよ・・・・・・。
次回報告することがあれば、またそのときに。
それではノシ
おやすみなさい。
現在3月14日、午前1時40分でございます。
本日はホワイトデーなるものらしいですが、その話はおいておきましょう。
(なぜなら私のホワイトデー(またの名を決戦)は、明日になるからです)
さて、突然ですが。
私も、サークル長さんに乗っかって地味な努力をばすることにいたしました。
・・・・・・その結果、この記事が日をまたぐことになりまして、
毎日更新を目標にしていたサークル長さまに、さっそく幻滅されたわけですが。
その代わりに今日の成果をここで報告しろ、と言われたので
恥ずかしくはあるのですが、ご報告させていただこうと思います。
アナログのイラストを、1日1枚描く。
それが、私のはじめた自分なりの努力(地味ですが)です。
ちゃんと描いたのはこれで3枚目ですが、これは本日からはじめるプロジェクトになります。
イラストの子は神北小毬(LittleBusters!より)ちゃんです。
そのとき聴いていたBGMが、LittleBusters!の小毬のテーマ(?)「たったひとつの魔法の言葉」という曲だったからという、至極単純な理由でこの子を描くことにしました。
基本的なパーツは軽く練習して、その後に実際に描いてみました。
目のカタチをKey画風にするのは難しい・・・・・・。
さらに、絵描きさんなら誰でもわかる(であろう)
「利き手が右手の初心者さんはたいてい左向きのキャラが描きやすい」法則。
こいつを打破するために、3枚目にして右向きキャラを描いてみたところ・・・・・・意外とうまくいくじゃない!
でも難しい!
ラフイラストなのでアレですが、線の強弱や色塗りをえんぴつで行ったのは、
当然われらが師匠サークル「えんぴつ」さまを習ってやってみた次第です。
やっぱり難しい!!
結果、ラフイラストなのにもかかわらず約4時間を費やし、できたのは拙いイラストが一枚。
・・・・・・難しい世界ですね、本当に。
ということで、これから1日1枚を目標に描いていこうと思います。
敢えて「東方Project」の枠にとらわれず、自分が「描きたいな」と思うキャラクターを描くことにしようと思います。
という報告でした・・・・・・。
この記事まとめるのに10分かかったよ・・・・・・。
次回報告することがあれば、またそのときに。
それではノシ
おやすみなさい。
「サークル」に求めること(担当:ちびたばすこ)
2012.02.19Sunday
こんばんは、ちびたばすこです。
今回のイベントでは間に合いませんが、私自身もそろそろ(また)裏方から創作に戻りたいな、と思っております。
理由はいくつかあるのですが、ここで書くべきことではないので割愛します。
ですが、ちょっといろいろとあった末に至った結論です。
私は、絵を描くのが嫌いです。
今も、嫌いです。
ですが、もうそろそろそんな小さい殻に閉じこもっているのはやめたほうがいいな、と
そう考えていたのです。
そんな矢先に、ちょっとした揉め事が発生しました。
これは天啓、なのかもしれない――そう考えた私は
その天啓に従うべく、絵を描くことを決意したのでした。
・・・はい、「あること」が何かわからないから
何が言いたいのかまったく伝わってきませんね。
・・・すいません(滝汗)。
とりあえず、”苦手な”アナログのイラストから克服していこうと思っています。
どうやら私のクリエイティブな部分は、まだ息をしてくれているようなので
その息が絶えないうちに(私が音をあげないうちに)、一定水準まで持っていこうと思っています。
さて、長くなりましたが結局私が今「サークル」に求めていることは何なんだろう?
そう考えてみて、結論が出ることはありませんでした。
ですが、今はそれでいいのかな、とも思っています。
結局何が言いたかったのかよくわからない記事のまま終わってしまいました。
次はまとまった記事を書こうと思います、ハイ。
愚痴みたくなって申し訳ない・・・・・・。
今回のイベントでは間に合いませんが、私自身もそろそろ(また)裏方から創作に戻りたいな、と思っております。
理由はいくつかあるのですが、ここで書くべきことではないので割愛します。
ですが、ちょっといろいろとあった末に至った結論です。
私は、絵を描くのが嫌いです。
今も、嫌いです。
ですが、もうそろそろそんな小さい殻に閉じこもっているのはやめたほうがいいな、と
そう考えていたのです。
そんな矢先に、ちょっとした揉め事が発生しました。
これは天啓、なのかもしれない――そう考えた私は
その天啓に従うべく、絵を描くことを決意したのでした。
・・・はい、「あること」が何かわからないから
何が言いたいのかまったく伝わってきませんね。
・・・すいません(滝汗)。
とりあえず、”苦手な”アナログのイラストから克服していこうと思っています。
どうやら私のクリエイティブな部分は、まだ息をしてくれているようなので
その息が絶えないうちに(私が音をあげないうちに)、一定水準まで持っていこうと思っています。
さて、長くなりましたが結局私が今「サークル」に求めていることは何なんだろう?
そう考えてみて、結論が出ることはありませんでした。
ですが、今はそれでいいのかな、とも思っています。
結局何が言いたかったのかよくわからない記事のまま終わってしまいました。
次はまとまった記事を書こうと思います、ハイ。
愚痴みたくなって申し訳ない・・・・・・。
ちょっと雑記を。(担当:ちびたばすこ)
2012.01.31Tuesday
こんばんは、ちびたばすこです。
ちょいと私の最近の日常について、愚痴ろうと思います。
今回のテーマ……それは
大学のレポートです
え?ブログ更新している暇ないんじゃないかって?
はい、その通りです。
しかし聞いてください。
私の所属している学科は、情報社会のあり様について考える学科です。
当然のこと、講義の内容はそういった方向に偏りがちです。
言われるのは
「しっかりと裏付けされた情報元がないといけない」
「Wikipediaを使ってはいけない」
「参照文献がないインターネット上の記事は、エッセイと同じなので使ってはいけない」
こういた類のことばかり。
よくわかります、言っていることはわかります。はい。
しかし…ある講義を受講したのですが
その講義では配布資料が配られます。
第1講目はまだよかった。
本格的な講義に入ったときの衝撃、未だに忘れられません。
配布資料に、こう書いてあるのです。
「○○○(本名でやっている方なので伏せます)のブログの記事より、
○○○(こちらもばれる恐れがあるので伏せます)について考える」
(A il)
そのとき、同じ学科の生徒は皆同じ気持ちだったでしょう。
「お前率先して”ブログ記事は絶対に議論に使うな”って言ってたよな――!?」
と。
一応気になって調べてみました。
アクセスします。色々な記事が投稿されています。
しかしどれにも”参照文献”が見当たらない。
講義に使用されたブログ記事を見つけました。
……やはり、参照文献がない。
なめているのか……ッ!?
さぁそんな感じでうだうだと
流されるままその講義を毎度毎度受講していたわけでございますが
今回、レポートが出されました。
内容はこんな感じです。
「○○○のブログ記事を用いて、○○○について批判的な見地から自分の立場を明確にしてレポートを書け。
なお、信頼性に疑問が生じないよう、最低3つの資料を参照せよ。」
……。
何を言っているんでしょうか、この教授は。
ウワアアアアアアアア!
レポートやってきます……。
愚痴でした(A )
ちょいと私の最近の日常について、愚痴ろうと思います。
今回のテーマ……それは
大学のレポートです
え?ブログ更新している暇ないんじゃないかって?
はい、その通りです。
しかし聞いてください。
私の所属している学科は、情報社会のあり様について考える学科です。
当然のこと、講義の内容はそういった方向に偏りがちです。
言われるのは
「しっかりと裏付けされた情報元がないといけない」
「Wikipediaを使ってはいけない」
「参照文献がないインターネット上の記事は、エッセイと同じなので使ってはいけない」
こういた類のことばかり。
よくわかります、言っていることはわかります。はい。
しかし…ある講義を受講したのですが
その講義では配布資料が配られます。
第1講目はまだよかった。
本格的な講義に入ったときの衝撃、未だに忘れられません。
配布資料に、こう書いてあるのです。
「○○○(本名でやっている方なので伏せます)のブログの記事より、
○○○(こちらもばれる恐れがあるので伏せます)について考える」
(A il)
そのとき、同じ学科の生徒は皆同じ気持ちだったでしょう。
「お前率先して”ブログ記事は絶対に議論に使うな”って言ってたよな――!?」
と。
一応気になって調べてみました。
アクセスします。色々な記事が投稿されています。
しかしどれにも”参照文献”が見当たらない。
講義に使用されたブログ記事を見つけました。
……やはり、参照文献がない。
なめているのか……ッ!?
さぁそんな感じでうだうだと
流されるままその講義を毎度毎度受講していたわけでございますが
今回、レポートが出されました。
内容はこんな感じです。
「○○○のブログ記事を用いて、○○○について批判的な見地から自分の立場を明確にしてレポートを書け。
なお、信頼性に疑問が生じないよう、最低3つの資料を参照せよ。」
……。
何を言っているんでしょうか、この教授は。
ウワアアアアアアアア!
レポートやってきます……。
愚痴でした(A )
カレンダー
★LINK★
最新コメント
[06/02 ぽえまー]
[06/02 菅野]
[06/02 normalA]
[04/25 samo]
[04/24 normalA]
最新記事
(06/03)
(05/30)
(05/11)
(05/06)
(04/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サークル"Melrose"
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
北海道を中心に、東方Projectの二次創作活動を行っている個人サークル"Melrose"のブログです。立ち上げて間もない未熟なサークルですが、皆様よろしくお願いいたします。ホームページは上記リンクより移動してください。
ブログ内検索
最古記事
(02/13)
(02/25)
(03/16)
(03/28)
(04/03)